メジャーリーグ2015開幕 日本人選手の活躍は

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

MLB(メジャーリーグベースボール)が2015年4月に開幕されます。

北アメリカを舞台にナショナルリーグとアメリカンリーグの2リーグで戦います。

アメリカ合衆国に本拠地を置く29球団とカナダに本拠地を置く1球団の全30球団はリーグごとに東地区、中地区、西地区に所属します。

試合形式は、レギュラーシーズンとポストシーズンで構成され、最終的に各リーグの優勝チームが優勝決定戦であるワールドシリーズ行いワールドチャンピオンを決定するのです。レギュラーシーズンは各チームが地区優勝を争い、のちにポストシーズンがトーナメント形式で行われます。トーナメントでは各段階ごとにディビジョンシリーズ、リーグチャンピオンシップシリーズ、ワールドシリーズと冠されているのです。

今年の日本選手は誰がいる

海外で活躍する日本人には期待と注目が集まりますが、今年のMLBの日本人選手は誰がいるか、全部言えますか?

 

田中将大(たなか・まさひろ)

所属 ニューヨーク・ヤンキース

投手、背番号#15

上原浩治(うえはら・こうじ)

所属 ボストン・レッドソックス

投手、背番号#19

田沢純一(たざわ・じゅんいち)

所属 ボストン・レッドソックス

投手、背番号#63

川崎宗則(かわさき・むねのり)

所属トロント・ブルージェイズ

内野手、背番号#66

ダルビッシュ有(だるびっしゅ・ゆう)

所属 テキサス・レンジャーズ

投手、背番号#11

藤川球児(ふじかわ・きゅうじ)

所属 テキサス・レンジャーズ

投手、背番号#21

岩隈久志(いわくま・ひさし)

所属 シアトル・マリナーズ

投手、背番号#18

イチロー

所属 マイアミ・マーリンズ

外野手、背番号#51

和田毅(わだ・つよし)

所属 シカゴ・カブス

投手、背番号#67

青木宣親(あおき・のりちか)

所属 サンフランシスコ・ジャイアンツ

外野手、背番号#23

年俸はいくら

N695_ichimanensatu500

では、年俸はどのくらいもらっているのでしょうか。アメリカに渡ってからの各選手の最高額は次の通りです。

田中将大 2014年の年俸:約22億円

藤川球児 2014年の年俸:約4億5000万円

青木宣親 2014年の年俸:約1億9500万円

和田毅  2013年の年俸:約4億700万円

ダルビッシュ有 2014年の年俸:約10億円

イチロー 2008年の年俸:約18億円(→2014年の年俸:約6億5000万円)

上原浩二 2014年の年俸:約5億円

田沢純一 2014年の年俸:約2億2500万円

川崎宗則 2011年の年俸:約2億4000万円

岩隈久志 2014年の年俸:約6億5000万円

想像つかない数字の羅列です。しかし、メジャーリーグは野球人にとって夢の舞台。それだけの力があってその舞台に立てるのです。それ相応の評価があるのは当然かもしれません。

長いシーズンを戦い抜きチームの評価に見合った成績を残せるように、日本の野球の代表のような彼らを応援したいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。