2015年・メジャーオールスター戦の日本人選手活躍はいかに!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

2015年のメジャーリーグ開幕が近づき、試合の日程が発表されました。

今年のオールスター戦はいつ?日本人選手の選出はあるのか?まとめてみました。

真夏の祭典!オールスター戦

bonfire-140796_1280

オールスター戦は『真夏の祭典(ミッドサマー・クラシック)』とも呼ばれていますが、そのあだ名の通り今年の試合も7月14日に開催されます。

そもそもオールスター戦は、普段はナショナルリーグとアメリカリーグの各球団で戦っている選手たちが、ファンや監督からの投票で選抜されてドリームチームを結成、どちらのリーグが強いかを争うゲームです。日本に置き換えて考えても、かなり興奮するゲームですね。
このゲームはもともと、1933年に行われたシカゴ万博をさらに盛り上げるために行われた交流試合がきっかけだそうですが、70年以上たった現在まで続いているなんてすごいですよね。
集客量を上げて選手の年金を増やすために、二試合行われていた期間もあるようですが、不評だったため一試合に戻された過去もあるようです。

野球選手に年金があるなんて、アメリカらしいシステムですね。
現在では試合前日にさらに選手を選りすぐって本塁打数を行うゲーム(ホームラン・ダービー)を開催し、試合を盛り上げているそうです。

開催は持ち回り!地元で見られるのは、一生に2、3回?

 

123746

30球団の登録がありますが、この本拠地を持ち回りでオールスター戦を行うため、自分の応援しているチームの本拠地でオールスター戦を見られるのは30年に一度。オールスター戦が回ってきた地元の興奮は考えられないほどのものになるそうです。
それはそうですよね、一生に2、3度しか自分の地元で見ることができないわけですから。
ちなみに、今年度の開催地は「シンナシティ・グレートアメリカンボールパーク」で、シンナシティ・レッズの本拠地です。
2014年のオールスター戦は、故障により残念ながら辞退した田中将大選手ですが今年早々の復帰が見込まれています。キャンプインから注目を集めていますので、ファン投票でのオールスター戦への選出が十分に期待できるでしょう。
また、2010年以降落選が続いているイチロー選手も、移籍したマイアミ・マリーンズでの活躍次第では先発出場の可能性もあります。
オープン戦での負傷が報じられたダルビッシュ有投手ですが、怪我の状況次第では選出の可能性があります。四年連続の選出のためにも、怪我を早く治して球場に戻ってきてほしいものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。