メジャーリーグ2015 オールスター開催発表!
MLB(メジャーリーグベースボール)の第86回オールスターゲームは、7月14日にシンシナティで開催されます。
画像はMLB.comより転載
会場はシンシナシティ グレートアメリカンボールパークです。
一夜限りの「真夏の祭典」
MLBのオールスターゲームは、シーズンに一度だけです。
一夜限り、選抜選手による夢のチームを構成することから、「真夏の祭典」と呼ばれているそうです。
MLBでもリーグ交流戦があり、リーグ屈指の投手と打者の勝負も特別なものではなくなってしまいました。そこで、オールスターゲームの価値を落とさないためにだらだらとゲームを続けることなく一夜限りのゲーム、ということになったと考えられます。
日本人選手の活躍は
では、これまでのオールスターゲームで日本人選手は誰が出場できたでしょうか。
1995年
◆野茂英雄(ドジャース)初出場/監督推薦
日本人初となるオールスター選出でした。
画像はこちらより転載
2001年
◆イチロー(マリナーズ)初出場/ファン投票
両リーグを通じてファン投票最多票を獲得
◆佐々木主浩(マリナーズ)初出場/監督推薦
2002年
◆イチロー(マリナーズ)2回目/ファン投票
◆佐々木主浩(マリナーズ)2回目/監督推薦
2003年
◆イチロー(マリナーズ)3回目/ファン投票
◆松井秀喜(ヤンキース)初出場/ファン投票
◆長谷川滋利(マリナーズ)初出場/監督推薦
2004年
◆イチロー(マリナーズ)4回目/ファン投票
◆松井秀喜(ヤンキース)2回目/ファン投票
2005年
◆イチロー(マリナーズ)5回目/監督推薦
2006年
◆イチロー(マリナーズ)6回目/ファン投票
2007年
◆イチロー(マリナーズ)7回目/ファン投票
日本人初、MVP獲得
◆斎藤隆(ドジャース)初出場/監督推薦
◆岡島秀樹(レッドソックス)初出場/ファン投票
2008年
◆イチロー(マリナーズ)8回目/ファン投票
◆福留孝介初出場/ファン投票
画像は日刊スポーツより転載
2009年
◆イチロー(マリナーズ)9回目/ファン投票
2010年
◆イチロー(マリナーズ)10回目/ファン投票
2012年
◆ダルビッシュ有(レンジャーズ)初出場
2013年
◆ダルビッシュ有(レンジャーズ)2回目
◆岩隈久志 (マリナーズ)初出場
2014年
◆ダルビッシュ有(レンジャーズ)3回目
◆田中将大(ヤンキース)初出場
◆上原浩治(レッドソックス)初出場
2001年に初出場したイチローは、それから実に10年間、オールスターゲームに出場し続けます。さすがイチローですね。
シーズン開幕、そして・・・
オールスターゲームは七月に行われます。それまでファンの目にも監督の目にも認められるようチームに貢献し、ぜひとも一人でも多くの日本人選手が夢の祭典でプレーできるように、応援しましょう!