女性用汗取りインナー!着ても涼しいなんてステキ!
夏になってくると、どうしても気になるのは汗染み。
オフィスでノースリブなんて許されるわけがないですし、そもそも外は暑くても職場は極寒…なんてことも。
そこで各社が出している汗取り涼感インナーについて、口コミを参考に纏めてみました。よければ今年の夏を乗り切るための参考にしてください。
ヒートテックだけじゃない。庶民の味方ユニクロ!
画像はエアリズム ユニクロより転載
フリース、ヒートテックとヒット商品を量産しているユニクロが、数年前から夏の目玉商品にしているのが『エアリズム』です。涼感性が高く、汗取りパッドも装着されています。しかし、触った瞬間から感じる涼感を高く評価する口コミが多い一方、比べ汗取りパッドの評価は低い口コミが目立ちました。
型の展開はシンプルなキャミソールと三分袖Tシャツの二種類。
色の展開はキャミソールが白・黒・ピンク・淡いベージュ・濃いベージュ・ブルーの六色。
Tシャツが白・グレー・黒、ベージュ・ブラウン・淡い青・青・紺・紫の九色。
豊富と言える部類です。色によって販売店舗が限られているので、ネット注文をすると確実です。
ネットで話題のベルメゾン
画像ははみ出さない消臭汗取りフレンチ袖インナー(大汗さん)より転載
ベルメゾンで販売している『大汗さん』は発売と同時にネットでの口コミが広がった、話題の一品です。
名前の通りの汗かき体質の方向けインナーであるため、汗を吸収する効果に関しての口コミの良さは抜群。汗取りパットも、他社製品に比べて大きめになっています。
ただし、涼感に関しての口コミは今一。ベルメゾンは自然派よりなので、素材にこだわりがあるためかもしれません。
大汗さんの型展開は、キャミソール、三袖Tシャツ、フレンチ袖Tシャツ、フレンチ袖スリップ、八分袖Tシャツの五種類とかなり豊富です。
色の展開は、キャミソール・三分袖・フレンチ袖・フレンチ袖スリップがそれぞれ黒・ベージュ・ピーチ・グレイッシュミントの三種類。
八分袖Tシャツのみマイルドベージュ・ライラック・ネイビー・黒・ダークワインの四種類です。
カタログは書店やコンビニで販売されていますが、ネット申込みであれば初期費用が掛かりません。カタログに割り引券がついている場合もあります。
自分の買うものをある程度決めてから、カタログに割引がついているかを確かめると、値段の損得が考えやすくなるかもしれません。